1. 一般(個人)納品先
別荘・ゲストハウス等の活用(家族、自分の楽しみにと皆様なりの活用が一般的です。)
最近は、家族の介護用にとの需要も増えております。
3. 事業用やフランチャイズ向け(店舗)
ハンバーガーショップ・カフェ・クリーニング店・ペットのトリミング店・美容院等のモービルホームの利用。
地上権の発生しないモービルホームならではで、地主さんとの交渉が容易でありリース物件として、また事業不振、事業所の移転等、転売や再利用しやすいためです。
4. 大型アミューズメントパーク等の宿泊施設
5人家族で宿泊すると従来のホテルでは、2部屋を借りることになり1泊3万円から4万円の出費になります。
モービルホームでは5人が宿泊でき、2万円程度で家族全員が宿泊可能となっております。
7. 特定地域等(化石等、埋蔵の可能性のある地域)での有効利用
化石等、埋蔵の可能性のある地域においては、基礎を作るための土を掘ると化石が出てきてしまうことが多く、開発が妨げられておりました。その様な場所、地域での活用
8. 過疎化地域等での利用
“お花畑を作ってみませんか?”と言うキャッチコピーに始まる、過疎化対策に取り組む行政があります。
日本においても過疎化は深刻な問題であり、都市圏からの交通アクセスが良く豊かな自然に恵まれる地域においては、自然を考慮しモービルホームでの町作りで過疎化への取組が必要であり進んでおります。
最近では民間の協調した事業も増加しつつあります。
9. 国立公園RVリゾート事業や公営キャンプ場でのRVリゾート事業
10. 政府による阪神淡路大震災、新潟県中越沖地震を基に米国の利用事例の研究
阪神淡路大震災を基に米国の利用事例の検討書が日本で作成され、日本国内での利用活用方法を検討致しました。
また、新潟県中越沖地震での活用が徐々に進んでおります。
11. 個人や企業で災害発生時のシェルターの代用としての活用
普段は、ゲストが来た時のゲストハウスや宿泊用の施設、シャーワールームやトイレとしての活用を行い、
非常時に市民のためや社員のために活用する目的での利用が増えてきております。
-
行政活用
長野県塩尻市では、物産インフォメーションとして活用しております。災害時には市民のための活用も行うそうです。
-
民間活用
島根県のゴルフ場がリゾートとして再出発、コテージとしての活用しております。この周辺で災害が発生したら貸し出すとの事です。
-
公共スポーツ施設
東京都江戸川区河川敷のスポーツ公園に設置されたシャワールームやトイレです。増水時に移動すること災害時に市民のために活用するとのこと。
-
災害時のシェルター
島根県のゴルフ場再開発事業です。快適なコテージが災害時には市民のために活用します。
-
震災の復興のモニュメント
新潟県柏崎市、被災した商店街の復興の最初の拠点となりました。商店会の早期復興が大切です。北陸建設公債会様のご協力も多大でした。